No.22 BB戦士257 SD FREEDOM GUNDAM


FRONT ANGLE

REAR ANGLE

ウィング展開状態(ハイマットモード(高機動空戦モード))

M100パラエーナプラズマ収束ビーム砲(肩) + MMI-M15クスィフィアレール砲 全展開状態



武装全展開状態の前斜めアングル


上記のキットの塗装の詳細
組立方法:素組で特に改造無し。
塗装詳細:家にあったタミヤアクリルカラーを調整しないでそのまま使用。
1)頭部:頬の部分、ダークブルー
2)頭部:メインカメラ及びリアカメラ、スカイブルー
3)胸部:胸の排気口左右、カーキ
4)胸部:バルカン砲左右、カーキ
5)背部:三角マーク、グリーンとレッド
6)背部:バーニア2つ、カーキ、レッド、ブラック
7)肩部:下のバーニア、ダークブルーとレッド
8)腰部:股部分、ダークブルー
9)腰部くびれ:ホワイト
10)M100パラエーナプラズマ収束ビーム砲(肩) :ブラックとレッドとグリーン
11)MMI-M15クスィフィアレール砲(腰):カーキとレッドとブラック
12)MA-M20ルプスビームライフル:ホワイトとダークブルーとスカイブルー
13)シールド:ブラックとレッド
14)ウィング:ブラック
15)腕:肘部分、ダークブルー
16)手:ダークブルー
17)足:墨入れ程度
18)アンテナ:付属のシールのみ

感想:それほど大きな塗装をしなくても、上記程度の塗装で見違えるように格好良くなります。特に改造もしなくて良いと思います(それだけ完成度が高い)。

尚、わかりやすいように現在発売している”フリーダム”のSD、1/144エントリー、1/144HG、1/100をキット別に比較してみました。


表:フリーダムの各スケールのキットの再現性比較

項目 SD 1/144エントリー 1/144HG 1/100
レールガンなどの武器の展開 ×
標準武器の付属
レールガンの取っ手 × × ×
ウィングの展開(ハイマットモード) ×
各間接の可動 △(一部のみ)
追加塗装の程度 ×(かなりの塗装要) △(SDと同程度の塗装要) ○(但しシール使用)
武器の腰部へのマウント × ×


上記の表をご覧になればわかりますが、この”SDフリーダム”は、1/100等の上位キット並の再現性のある、優秀なキットなんですよ。多少塗装に難がありますが、SDは小さいのでそれほど苦ではないです。それ以上になんと言っても”格好いい!”の一言です。これで500円(私は385円)とは・・・。良い時代ですよね。

BANDAI様、次は”ジャスティスガンダム”を宜しくお願いいたします(M1アストレイやゲイツ(個人的に好き)でもいいです)。

inserted by FC2 system